ベトナム最新情報ブログ(現地在住ライターによるベトナムの記事)

タイとベトナム旅行。おすすめはどっち?両国のメリットデメリットを解説

2023年07月08日(土)

新型コロナ後はアジア好きの旅行者の間で「ベトナムとタイのどちらに行こうか迷ってる」という人が多いようです。そこで、今回はベトナムとタイ旅行のメリットやデメリットを2023年最新の情報に基づいて紹介します。

5月のGW(ゴールデンウィーク)にベトナム旅行!現地を楽しむコツ注意点【2023年】

2023年04月14日(金)

2023年に入ると日本でも「GW(ゴールデンウィーク)は海外旅行に行こう」と言う人も増えてきました。そこで、今回はベトナム旅行者が現地を楽しむポイントや注意点をご紹介します。

ハノイ旅行者必見!市内観光の楽しみ方と注意点を紹介!

2023年01月20日(金)

ベトナムのハノイ旅行では郊外観光はツアーを利用しますが、余った時間は市内観光を楽しみたいところです。そこで、今回は初めてのハノイ旅行者向けに市内観光を楽しむコツや注意点を解説します。

2022年現地事情を踏まえたベトナムのハノイとホーチミンの選び方

2022年10月11日(火)

ベトナムの北部首都ハノイ、南部商業都市ホーチミンは、日本人に最も人気なベトナム観光地です。しかし、両都市は離れているため、どちらかを選択しなければなりません。そこで、ハノイとホーチミンの旅行先としての選び方をご紹介します。

2021年は欲張りベトナム&カンボジアの二か国周遊旅行に出かけよう!

2020年12月27日(日)

2021年はコロナ明けが予想され、多くの旅行者が渡航制限が解除されたアジア各国に訪れることでしょう。コロナ後最初の旅行は、贅沢に2か国周遊旅行などはいかがでしょうか。今回はベトナムと隣国のカンボジアの2か国周遊旅行の計画の仕方、及びポイントをご紹介します。2021年最新版です。

次の海外ビーチはベトナムで!「ニャチャン」と「フーコック島」の選び方

2020年11月25日(水)

海外旅行先を海の有無で決める方は、次の旅先をベトナムにしてみてはいかがでしょうか。ベトナム中南部には「ニャチャン」と「フーコック島」の2つのビーチリゾート地があります。どちらもおすすめですが、今回は両リゾート地の選び方をご紹介します。

新型コロナ後のベトナム出張・旅行で気を付ける点

2020年10月17日(土)

新型コロナ後2020年下半期から2021年にベトナムに訪れる出張者・旅行者はどのような点に気を付けて現地で滞在するべきなのでしょうか。実はベトナムは市中感染者がほとんどいないクリアな国として世界から高い評価を受けています。ほぼコロナ前と変わらない滞在を送ることができるのが魅力です。

ベトナム旅行は直行便と経由便どちらがおすすめ?

2020年09月27日(日)

ベトナム旅行を計画する場合、直行便と経由便のどちらかを選択することができます。一般的には「直行便の方が絶対いいでしょ」と思うかもしれませんが、日本・ベトナム間の場合は経由便をあえて選択するのもおすすめです。今回はベトナム旅行者向けに直行便と経由便のポイントをご紹介します。

ベトナム2大都市「ハノイ」と「ホーチミン」の選び方

2020年09月24日(木)

北部「ハノイ」と南部「ホーチミン」はベトナムを代表する大都市であり、また日本人旅行者が最も多い観光地でもあります。初めてベトナム旅行を検討している方は、「ハノイとホーチミンはどっちがおすすめなの?」と思うかもしれませんね。そこで、今回はハノイとホーチミンの違いやおすすめポイントなどをご紹介します。

在住者が決める!ベトナム全国リゾートランキング!ベスト5

2020年08月15日(土)

ベトナム全国には多くのリゾート地があります。中にはまだ日本ではあまり認知度が高くない観光地もあります。日本人にとってはハノイやホーチミンが2大都市として知られていますが、今回はそれ以外の都市でベトナム在住日本人が決める是非訪れてほしいリゾート地をランキングにしてみました。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

  • ベトナム さくっと 早わかり!
  • カンボジア さくっと 早わかり!