ベトナム最新情報ブログ(現地在住ライターによるベトナムの記事)

ダナン1日モデルコース!人気スパやお土産もすべて押さえる

ベトナム中部ダナン旅行者向けの1日モデルコースを紹介。旅慣れない人向けに人気スパや絶対買いたいお土産もすべて具体的に紹介するので、スケジュール作りにお役立てください。

ダナンの1日モデルコース開始前にやるべき事:スパは予約をする

IMG_8172.jpgスパは予算を多めに持つのが満足いくポイント

昨今ダナン市内には数多くのスパ&マッサージ店が営業していますが、それと同時に旅行者をターゲットにした悪質なお店も増えてきます。ぼったくりやセクハラ被害に遭わないためにも、信頼できるスパを選ぶことと、事前に予約することで割引や個室確保が無料でできます。

>>ベトナムのダナンで旅行者一押しの人気スパ5選

ダナン旅行でお土産購入を効率的に行うポイント

IMG_20230921_133849903.jpgダナン市街地にて

日本人旅行者の多くは「お土産」に気を遣うはずです。自分用だけでなく、友人・家族・会社の同僚上司など、たくさんのお土産を買うことになるでしょう。そのため、買い逃しがないように絶対買いたいお土産はリスト化しておきましょう。

また、以下で紹介する定番土産"YUGOC"の商品を買いたい人は、雑貨店で買うのもいいですが、かさばるのが心配な人は公式サイトから購入するとで、日時指定で宿泊ホテルにデリバリーしてくれます。レセプションに預けてくれるので、ホテルで待つ必要がないので積極的に活用しましょう。

YUGOCはデリバリーの方がお得で便利

DSCF0092.jpgⒸYUGOC

OCOPやトロピカルコーヒーなどで買えるお土産ブランド・YUGOC/ユーゴックは、公式サイトから購入することでホテルデリバリーが可能です。

実際に手にもって見ることができないデメリットはありますが、お土産を外で買うとけっこうかさばるので、一度ホテルに戻って荷物を置かなければならなくなるかもしれません。そのため、デリバリーサービスがあるものは積極的に利用するのがおすすめです。

>>2025年最新!ダナン旅行で買うべきお土産TOP5

9:00:ダナン市街ハン市場&教会見学|ダナンの1日モデルコース

IMG_6174.jpgハン市場の屋内の様子

まず最初に訪れるのはハン市場です。チャンフー通りの中心にある屋内市場で、特になにかを買う必要はありませんが、ベトナムの雰囲気を感じられるので、一番最初に訪れたいスポットとなります。

[local, 183]

IMG_6190.jpgダナン大聖堂にて

ハン市場から徒歩3分ほどチャンフー通りを南下すると見えてくるのが、カトリック教徒が訪れる「ダナン大聖堂」です。

ピンク色の外観が特徴で、日本人だけでなく世界中の旅行者が訪れるインスタ映えスポットとなります。

[local, 711]

10:00:チャンフー通り沿いのお土産店で買い物|ダナンの1日モデルコース

IMG_20230921_135908107.jpgチャンフー通り沿いの雑貨店

チャンフー通りのダナン大聖堂からチャム彫刻博物館へ向かう道中には、複数の雑貨店が並んでいますので、お土産雑貨を見てみるのも良いでしょう。ただし、立地柄少し値段は高め。特にお菓子類は大分高い印象があるので、相場で買いたい人はハン市場のハン川側の入口傍にある「OCOP」というお土産店に行きましょう。

政府運営のOCOPでお菓子土産を買おう

z4770181744270_02800efcafcdc0813dec3f089b188128.jpg緑色の外観がOCOP

OCOPは政府運営のお土産雑貨店です。ベトナムの観光エリアにはしばしばこのようなお店があり、旅行者に相場を知ってもらうことでぼったくり被害に遭わないよう配慮されています。

食品と置物服飾雑貨ともにありますが、メインはお菓子土産となります。

住所:112 Bach Dang Street, Hai Chau 1 Ward, Da Nang
営業時間:9:00~22:00

10:45:ラグーン見学へ行こう|ダナンの1日モデルコース

IMG_7338.jpg日本でも珍しいラグーン

ダナンのアクティブ観光は大きく分けて「五行山」と「ラグーン」がありますが、強くおすすめしたいのはラグーンの方です。美しい湖だけでなく、水面が鏡のように、背景の山々を映し出している風景は圧倒的です。

ラグーンの行き方

ラグーンはダナン北部のハイヴァン峠を超えた先にあります。ダナン市街からタクシーに乗っていけますが、メーターではなくドライバーと料金を交渉するのが安く行くコツです。

12:00:水上レストランでベトナム名物&海鮮を堪能|ダナンの1日モデルコース

IMG_7379.jpgダナン市街で食べるより2割程度安い

ラグーンの傍にはご覧のような水上に建つレストランが幾つか並んでいます。ベトナムの定番料理や魚介を使った海鮮グルメを楽しめるほか、値段もダナン観光エリアよりも割安なので、ここで昼食を食べましょう!

[local, 717]

14:00:ミーケビーチ周辺散策とカフェで南国気分|ダナンの1日モデルコース

IMG_20230922_154548539.jpg南国バカンスを満喫できるカフェ

ラグーン観光を終えたあとは、再びタクシーに乗ってダナン市内に戻ります。ミーケビーチ沿いで降ろしてもらうのが良いでしょう。ミーケビーチ周辺も近年は観光開発が進み、ご覧のような南国バカンスを満喫できる海沿いカフェも増えてきました。

ここでビールやフレッシュジュース、カクテルを飲んで一休みしてベトナムらしさに浸ってください。

15:00:ホテルに戻って小休止。ホテルライフも忘れずに満喫|ダナンの1日モデルコース

IMG_9459.jpgホテルファシリティは事前にチェックしておこう

ここまでノンストップで屋外観光していたため、さすがに少々疲れているはず。一旦ホテルに戻って小休止しましょう。そのまま2時間ほど仮眠するのもいいですし、元気が余っている人はホテル内の施設を利用するのもいいでしょう。

4つ星、5つ星ホテルであれば、屋外プールやカフェレストラン、テニスコートなどがあります。カフェではアフタヌーンティーの時間なので、ちょっと贅沢なひとときを過ごすのもおすすめです。

17:00:インバランススパで極上リラクゼーション|ダナンの1日モデルコース

inbalance-spa-couple.jpgⒸInbalance spa

夕暮れ時になると、気温も落ち着き過ごしやすい時間となります。南国バカンスを満喫するために「スパ」は欠かせません。ダナン市内には人気のスパが幾つかありますが、ここでおすすめするのは、失敗なしの高級スパ「インバランス」です。5つ星のノボテルホテル上階に位置するスパで、コースによってお風呂&サウナも利用できます。

ホテル直営スパと言えば高いイメージがありますが、インバランスはアラカルトで5000円台、一番人気の「インドシン・ウェルネス・リチュアル(2時間)」で1万3000円台と比較的リーズナブルです。

19:00:ディナーはベトナム料理orフレンチを選択|ダナンの1日モデルコース

IMG_2812.jpgⒸLe Rendez Vous

ディナーはベトナム料理もしくはフレンチレストランに訪れましょう。いずれも観光エリアの中心にあり、世界中の旅行者が訪れるため事前の予約が必須です。できれば1日前に予約してください。

フレンチ:Le Rendez Vous/ル・ランデブー

inside2.jpgⒸLe Rendez Vous

旅行者向けの人気のフレンチレストラン。予算6000円台、アラカルトはそれよりも安く食べることができます。ミーケビーチ傍にあるので、アラカルテホテルなどからは歩いて行けます。食後は夜のビーチを散策するのもおすすめです。

住所:26 Nguyen Cao Luyen St. An Hai Bac, Dist. Son Tra. Da Nang
営業時間:11:00~21:30

ベトナム料理店:Bep Cuon/ベップクオン

85169763_225728678590538_1979072817773150208_n.jpgⒸBep Cuon

ベップクオンもミーケビーチエリアにあるベトナム料理レストランです。店名は春巻き専門店を意味しますが、それ以外のベトナム各地の名物料理も取り揃えているので、ガイドブックに載っているような王道料理は一通り押さえることができます。

ベトナム伝統民家・田舎を再現しており、ベトナムらしい雰囲気満載なのが特徴。できれば観光初日に訪れて欲しいレストランです。

住所:31-33 Tran Bach Dang St. Phuoc My, Son Tra, Da Nang
営業時間:10:30~22:00

20:30:DHCマリーナ&ソンチャナイトマーケット散策|ダナンの1日モデルコース

IMG_6409.jpgDHCマリーナの恋の滝登り像

1日の最後を締めくくるのは、DHCマリーナとソンチャナイトマーケットです。ドラゴン橋を渡ったすぐ傍にあります。ライトアップされる鯉の滝登り像と横の愛の桟橋を含めてDHCマリーナと呼び、ソンチャナイトマーケットはその向かいに広がります。周辺にはカフェやレストランもあります。

[local, 1047]

まとめ:ダナン丸ごと観光。1日で見どころをすべて押さえる

今回はダナンの見どころを1日で押さえたモデルコースを紹介しました。残りの日程はホイアンやミーソン遺跡、現地オプショナルツアー、海水浴などをして自由に過ごすことができます。

ぜひ今回ご案内した観光プランをもとに、充実したダナン旅行を実現してください。

著者プロフィール

著者写真

ペンネーム: サイゴンの便り
学生時代にベトナムの民話と民族を研究して以来、毎年一回はベトナム旅行を楽しむように。そして、2011年に念願だったベトナムへの移住が決定。現在はトラベルライターとして、ベトナム各地の観光情報を読者にお届けしています。旅行者が寄り付かないようなローカルエリアに住んでいるので、毎日のんびりとした素朴な時間をおくっています。趣味はバドミントン。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

  • ベトナム さくっと 早わかり!
  • カンボジア さくっと 早わかり!