ベトナム最新情報ブログ(現地在住ライターによるベトナムの記事)

ホーチミン|2025年最新おすすめディナークルーズ船と注意点

ホーチミン旅行者に人気のサイゴン川ディナークルーズ船ですが、近年は幾つかトラブルも見受けられます。
そこで、今回はディナークルーズのツアーの申し込みにあたっての注意点やクルーズ船の選び方を紹介します。

ホーチミンのディナークルーズ船はいずれもルートが同じ

IMG_20240211_210405545.jpgホーチミン1区の夜景

ホーチミンの埠頭から毎夜運航しているディナークルーズ船は、現状複数の船から選ぶことができます。どの船もルートは同じのため、サンデッキから鑑賞できる夜景も変わりありません。

値段によって違うのは、主に「食事の内容」となります。セットメニューかビュッフェか、メインを豪華にするかなどで料金にばらつきがあるので、予算を考えて船を選ぶと良いでしょう。

ホーチミンのディナークルーズ船は数日前予約が必須!当日前日はほぼ満席!

IMG_20240211_204818726.jpgベンゲー号の船内

コロナ後はインド人やマレーシア人といった国々の団体旅行者が激増しており、当日・前日予約はほぼ埋まっています。特に週末の金曜・土曜はより混雑しているので、できれば1週間前以上の予約が望ましいです。

また、団体に人気のあるクルーズ船はできれば避けるのが無難。みんなが羽目を外して騒々しいので、少数の個人旅行者はなかなか楽しめないかもしれません。

ホーチミンのディナークルーズ船はツアー参加が必須?

BenThanh.jpgⒸSAIGON PRINCESS

ホーチミン発のサイゴンクルーズ船に旅行者が参加するときは、いずれも原則ツアー参加が必要となります。また、ホーチミンの治安は良好ですが、日本人は見た目の格好ですぐに分かるので、ひったくりなどのターゲットにされがちです。

夜にトラブルに見舞われると、助けてくれる人がいないので、できるだけドアtoドアで観光スポットを楽しむのが失敗しないコツです。

ホーチミン発ディナークルーズ船!おすすめの船を紹介!

以下では筆者がおすすめするホーチミン夜発のディナークルーズ船を紹介します。基本的にどの船に乗っても残念に感じることはないので心配は不要ですが、それでも「誰と行くのか」、「何人で行くのか」、「どんな雰囲気の時間を過ごしたいのか」で船は選ぶべきと言えます。

インドシナ号|現状は避けるのが無難?外国人に人気の小型船

IMG_1115.jpgインドシナ号の船内の様子

古くからあり、日本人旅行者の間でも定番となっているインドシナ号は、ジャンク船を再現した小型のクルーズ船です。ただし、こちらの船は世界中の旅行者に人気となり、また小型船のため定員も限られているため、連日予約が取りづらい状況が続いています。

ベトナム少数民族の伝統舞踊や民謡など、外国人向けのイベントが催される点は魅力ですが、団体旅行者でフロアが埋まることもあるので、現状は別のクルーズ船の方が満足度が高いと言えます。

サイゴンプリンセス号|旅行者の需要を満たした満足度の高い客船

29539558_saigon-princess-portrait.jpgⒸSAIGON PRINCESS

比較的新しいクルーズ船のサイゴンプリンセス号。上述したインドシナ号が満席となった場合の候補としてよく挙げられる人気の客船です。ベトナム×西洋のフュージョン料理を楽しむことができ、西洋風の船内インテリアと広々としたサンデッキが特徴。

現状はクルーズ船の中では最も清潔かつ旅行者の需要を満たした船と言えます。

ベンゲー号|最大級の豪華客船。東南アジアの雰囲気を感じたい人におすすめ

IMG_20240211_192214352.jpgベンゲー号の外観

ベンゲー号はクルーズ船の中で最大の収容数を誇る豪華客船です。乗船客はベトナム人観光客が多く、船内で催されるイベントもフラメンコやマジックショーなど奇抜なものばかり。

ただし、船内が広々としているので、自由行動も楽ですし、定番のベトナム料理の味はどれも上々。他のクルーズ船のように「料理がおいしくない」、「種類が少ない」と言った悩みもありません。

まとめ:サイゴン川ディナークルーズを楽しむポイント

今回はホーチミン発のサイゴン川ディナークルーズの選び方や注意点を紹介しました。ホーチミンの夜景、雰囲気、船内イベントなどを楽しめるのが魅力となりますので、料理に過度な期待を寄せないように。ディナークルーズが終わるのは22時頃となるので、ベンタイン市場周辺のナイトマーケットで食事を再び楽しむのもいいですし、グエンフエエリアもまだ盛り上がっているので、周辺散策するのも良いでしょう。ぜひホーチミンの夜を彩るディナークルーズ船を体験していってください。

著者プロフィール

著者写真

ペンネーム: サイゴンの便り
学生時代にベトナムの民話と民族を研究して以来、毎年一回はベトナム旅行を楽しむように。そして、2011年に念願だったベトナムへの移住が決定。現在はトラベルライターとして、ベトナム各地の観光情報を読者にお届けしています。旅行者が寄り付かないようなローカルエリアに住んでいるので、毎日のんびりとした素朴な時間をおくっています。趣味はバドミントン。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

  • ベトナム さくっと 早わかり!
  • カンボジア さくっと 早わかり!