ベトナム最新情報ブログ(現地在住ライターによるベトナムの記事)

ベトナム料理の特徴を徹底解剖!これでベトナムが好きになる

2019年11月07日(木)

東南アジアの料理といえば、辛くてスパイシーな香りがするものが多い印象を受けます。一方でベトナム料理は「日本人の舌に合う」と言われていますが、他の国の料理と比べて違うのでしょうか?そこで、今回はベトナム料理を徹底解剖。次の海外旅行は是非ベトナムを計画してみてください。

ベトナム各地域の特産・名産品をお土産に

2019年11月05日(火)

ベトナム旅行ではその国・地域の特産品や民芸品をお土産に買っていきたいですね。そこで、今回は地域別に旅行中買っていきたいベトナム特産・民芸品をご紹介したいと思います。

2019年12月・クリスマスのベトナム現地事情

2019年11月04日(月)

2019年もあとわずか。今年は令和元年を迎えたため、12月23日は天皇誕生日がなくなり平日となります。連休は取りにくいかもしれませんが、この時期のベトナム旅行は穴場としておすすめ。今回はクリスマスのベトナム現地事情をご紹介します。

フォトジェニックな写真を!人気観光地5選

2019年10月04日(金)

近年女子旅行者を中心に注目されているフォトジェニックな写真。いわゆるインスタ映えする風景ですね。ベトナムにもたくさんあります。そこで、今回はフォトジェニックな写真を撮影できる観光地を5つご紹介します。

2019年11月のベトナムを知ろう

2019年10月03日(木)

2019年も残すところあとわずか。11月にベトナム旅行を計画している方は、現地の情報をできるだけ入手しておくのがいいでしょう。今回は11月のベトナム全国の現地情報をご紹介します。

ベトナム語は簡単?どんな言語?おすすめ学習方法

2019年06月20日(木)

ベトナム語というとあまりピンとこないかもしれませんね。英語と比較して簡単なのか。文法や単語は難しいのか。これからベトナムに行く旅行者や出張者は気になるところです。そこで、今回は学習方法のポイントも含めて、ベトナム語についてご紹介します。

これで旅行会話は大丈夫!簡単ベトナム語まとめ

2019年06月18日(火)

旅行するためのベトナム語を覚える場合は、単語だけ、文法だけ、という覚え方よりも、「レストランで使う言葉」、「病院で使う言葉」など場所別で覚えるのが得策。そこで、今回はベトナム語のまとめ記事をご紹介します。

【2019年度版】ベトナムの市内観光で利用したい移動手段

2019年06月07日(金)

毎年目まぐるしいスピードで発展しているベトナムは、年々移動インフラも充実してきています。観光バスや配車アプリなど、ほんの2~3年前にはなかった移動手段が発達を始めています。そこで、今回は2019年にベトナム旅行を考えている方に向けて、現地市内観光でおすすめしたい移動手段をご紹介します。

ベトナムのお酒はどんな種類?お土産に買うポイント

2019年06月04日(火)

ベトナムは1人辺りのビール消費量はアジアで3位。ビールだけではなくウォッカや焼酎、ワインなど、ベトナム人は幅広いアルコールを嗜みます。そこで、近年は郷土酒をお土産に買っていく旅行者も増えてきました。今回はベトナムのお酒の種類、及びお土産に買っていく際のポイントをご紹介します。

【2019年】ベトナム旅行で注意したい事故・犯罪

2019年05月14日(火)

アジア旅行といえばスリやバイクの接触事故などが多発するイメージですが、2019年の現在では一昔前とは異なる事故や犯罪も発生しています。しっかりと現地状況を把握することが危険回避に繋がります。今回はベトナム旅行で気を付けたい事故・犯罪をご紹介します。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

  • ベトナム さくっと 早わかり!
  • カンボジア さくっと 早わかり!