ベトナム最新情報ブログ(現地在住ライターによるベトナムの記事)

【2019年度版】関西発のベトナム旅行!おすすめの路線&航空会社

2019年01月29日(火)

関西国際空港からベトナムへ行く旅行者は、どのような路線を利用するか決まっていますか。直行便と経由便とそれぞれおすすめの航空会社がありますので、ここでは関西空港からベトナムまでの移動のポイントをご紹介します。

1日中観光客が行き交うファングーラオエリアを散策

2019年01月25日(金)

ホーチミン最大の観光エリアといえば、1つがショッピングエリアであるドンコイエリア。そして、もう1つがバックパッカー街であるファングーラオエリアとなります。今回は旅行者におすすめしたい歩き方と、2019年1月時点でのエリア情報をご紹介します。

新たな装いにニューオープン!「ビンタイ市場」

2019年01月24日(木)

ホーチミンのチョロンに建つビンタイ市場はチョロン観光の象徴でもありましたが、、2016年初頭に一度閉鎖して、長期間にわたり修繕を行っていました。その修繕工事がようやく完了し、現在はリニューアルオープンを遂げております。

今年も大賑わい!「ジャパンフェスティバルin2019」

2019年01月23日(水)

毎年恒例イベントとなっているホーチミンで開催の日越友好イベント。2019年もやってきました「ジャパンフェスティバル」。今年もさまざまなイベントが催され、また日本関連の屋台も数百出店!今回はジャパンフェスティバルの様子をご紹介します。

【2019年度版】東京発のベトナム旅行!おすすめの路線&航空会社

2019年01月22日(火)

東京の成田もしくは羽田空港からベトナム旅行を計画している方は、どの航空会社でどのように行くのか決まっていますか。路線は複数あるので、一番自分に適した飛行機に乗りたいものですね。そこで、今回は2019年最新情報も含めて、東京発の航空会社のポイントと注意点をご紹介します。

生活雑貨は現地で揃える!ベトナム主要都市のコンビニ事情

2019年01月21日(月)

ベトナムでも近年はコンビニが増えてきました。旅行者は荷物を少なくするためにも、生活雑貨は現地で揃えるのが吉。そこで、今回はベトナム主要都市のコンビニ事情や日本との違いをご紹介します。

2019年度版!旅行者が手に取りたくなるコンビニグッズ

2019年01月18日(金)

近年ホーチミンやハノイでは市内を中心にコンビニの数も増えてきました。スーパーやショッピングセンターに行くより気軽ですし、商品もあらかた揃っているので大変便利。そこで、今回はコンビニでチェックしておきたい商品2019年度版をご紹介します。

ベトナムの老舗カフェは伊達じゃない!「フックロン」

2019年01月16日(水)

ホーチミンで現地人に人気のカフェで午後のひとときを......と考えている旅行者がいれば、今回ご紹介する「フックロン」がおすすめ。ホーチミンでは知らない人はいない人気の老舗カフェ。どこの店舗も非常に込み合っているので、ベトナムらしさにも浸ることができます。

ニャチャンの「モッ島」で気軽にダイビング&シュノーケル

2019年01月15日(火)

ニャチャンでダイビングやシュノーケルといったマリンスポーツを体験したい方は、離れ小島の「モッ島」に行くのがおすすめ。透明度も高く、小魚と一緒に泳ぐこともできます。シュノーケルは初心者でも楽しめます。

ニャチャンの離れ小島「ムン島」ツアーで海鮮三昧!

2019年01月11日(金)

ベトナム中南部のニャチャンではリゾートらしい離島巡りツアーに参加することができます。ここで紹介するのは、その中でも魚介の養殖をしている「ムン島」。早いもの勝ちで好きな海鮮を買って、その場で調理してもらうことが可能です。

カテゴリー別記事一覧

月別記事一覧

  • ベトナム さくっと 早わかり!
  • カンボジア さくっと 早わかり!