ミーソン遺跡は1999年、ホイアンと同年にユネスコ世界遺産に登録されました。ベトナム中部の観光名所として、世界中から旅行客が押し寄せています。かつて19世紀中頃まで栄えていたチャンパ王国の遺跡で、ここは9世紀から13世紀に建設されたチャンパ王国の民の聖域となる場所でした。
今回は、世界遺産のミーソン遺跡を歩いてみたいと思います。
チャンパ王国が聖域と崇めたミーソン遺跡
ミーソン遺跡を作ったチャンパ王国は、4世紀から13世紀に最も栄えました。チャンパ王国は交易の生業を収入の軸とした海洋国家で、宗教は当時南ベトナムに勢力を誇っていたクメール人の崇拝するヒンドゥー教を信仰しました。もともとチャンパ王国はミーソン遺跡よりも北西部のクアンナム省。現在中部中心都市のダナンに王国を築いていましたが、10世紀頃に北ベトナムが勢力を南に移し、チャンパ王国は追いやられるように徐々に南下しました。ですので、現在でもその足取りを残すように、彼らの建設した遺跡が中部から中南部にかけて点在していて、いずれも観光名所となっています。
[local, 371]
ミーソン遺跡の見どころ
ミーソン遺跡にはA〜Gまでアルファベットでグループ分けされています。すべてを見て歩くと2時間くらいかかってしまいます。この暑さの中では大変なので、祠堂が密集しているエリアのみの見学でもかまわないでしょう。
1960年からはじまったベトナム戦争で、中部地方は軍事基地があったため、激戦区となりました。ここミーソン遺跡でも多大な被害を受け、御覧の通り貴重な発掘品も爆撃で大部分が破損されてしまいました。そのほか当時は保存管理もずさんだったため、盗難も多くあったそうです。
美しい外観とレリーフ
ヒンドゥー教の遺跡で必ず注目してほしいのが、祠堂の外観です。ミーソン遺跡はご覧の通りレンガをずらして建てて内部空間を作った建築技法です。この技術だと大きな祠堂は作れませんが、外観には芸術ともいえるレリーフを作ることができます。現在はその大部分が風化や破損をしてのっぺらくなってしまっていますが、中にはきちんと目鼻立ちが分かるほどの完成度の高いものも見ることができます。
写真のこちらは、ヒンドゥー教遺跡でよく見かけることができるリンガとヨニ。リンガは男性器、ヨニは女性器を象徴しています。一般的にはリンガは破壊の神シヴァ神の男性器で、ヨニは嫁であるパールバティーの化身であるカーリーの女性器であると言われています。この二つは単独でも見かけることができ、合体している上記の写真では、子孫繁栄を意味し、現在ではこれに触ると妊娠できるとも言われています。
戦争の爪あと
1960年からはじまったベトナム戦争で、中部地方は軍事基地があったため、激戦区となりました。ここミーソン遺跡でも多大な被害を受け、御覧の通り貴重な発掘品も爆撃で大部分が破損されてしまいました。そのほか当時は保存管理もずさんだったため、盗難も多くあったそうです。
祠堂内部の様子
幾つかの祠堂は内部も一般公開されていて、こちらにはここで発掘された品々が展示されています。ただし、上述したように、ベトナム戦争での被害がひどく、多くはそれがなんの像なのかもわからないのが残念です。
ミーソン遺跡へのアクセス
ミーソン遺跡へのアクセスは非常に複雑です。なんといっても小高い山を登った密林の中に遺跡は隠れたようにありますので、簡単にアクセスはありません。ミーソンまでは車で行くことになり、ダナンから1時間半、ホイアンから1時間ほどの道のりとなります。道中渋滞はありませんが、舗装されていないガタゴト道を走るので、車に酔いやすい方は、酔い止めを持っていってください。アクセス方法は往復3500円〜5000円程度で車をチャーターするか、ローカルバスで行くか。後者の場合はダナンバスターミナルから一度ミーソン市街地まで行き、そこから再びバスを乗り換える必要があるので、かなり酷。最も簡単なのはツアーに参加する方法です。1000円未満で半日他―を催行しているツアーデスクが多々ありますので、こちらに申し込むのがいいでしょう。
アクセス方法は往復3500円〜5000円程度で車をチャーターするか、ローカルバスで行くか。後者の場合はダナンバスターミナルから一度ミーソン市街地まで行き、そこから再びバスを乗り換える必要があるので、かなり酷。最も簡単なのはツアーに参加する方法です。1000円未満で半日他―を催行しているツアーデスクが多々ありますので、こちらに申し込むのがいいでしょう。
ミーソン遺跡の入場料とサービス
入場料
2016年2月現在、ミーソン遺跡への入場料は15万ドン。実は、1年前までは10万ドンで、2015年の9月から5万ドンも値上がりしました。その代りに施設が新設されて、旅行者がゆっくりできる休憩施設もできました。
新サービス、電気自動車
ミーソン遺跡の新たなサービスがこちらの電気自動車。ガソリンではなく電気で動くため、最速でも60Kmらしいです。入場ゲートから実際遺跡があるところまでは、歩いて800mほどの距離がありますので、日差しの厳しい中歩くとなるとかなりしんどいです。また、電気自動車がおくってくれるのは、遺跡の手前のお土産物売り場までで、そこから200mほどは嫌でも歩かなければなりません。余計な体力の消耗は極力抑えておきましょう。
ミーソン遺跡で気を付けるべきこと
ミーソン遺跡で記念撮影を楽しんでいただくのもいいですが、水分補給や熱中症対策も忘れないようにしてください。遺跡周辺にはベンチはあるものの、木陰で休むこともままなりませんし、帰りも電気自動車乗り場まで歩かなければなりません。帽子、サングラス、日焼け止めなど十分な用意をして臨んでください。
[local, 33, 248]