検索
2025年7月7日~2025年7月14日
1位
フュージョンリゾート&ヴィラズ ダナン
2位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
3位
フラマ リゾート ダナン
4位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
5位
アバターダナンホテル
6位
ラディソン ホテル ダナン
7位
TMS ホテル ダナン
8位
ネスタ ホテル ダナン
9位
ヒルトン ダナン
10位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
11位
ハイアン ビーチ ホテル & スパ
12位
ブリリアントホテル
13位
ダナン 三日月 ジャパニーズ リゾーツ&スパ
14位
アラカルト・ダナン
15位
シェラトン グランド ダナン リゾート
もっと見る
2020年02月12日(水)
ホーチミン市の5区と6区は中華街のチョロンがある町として旅行者に知られていて、どうしてもビンタイ市場のような名所がクローズアップされています。そこで、今回は町歩きとしての楽しみ方をご紹介したいと思います。
2019年04月25日(木)
ホーチミンの観光エリアの中心は1区。今回紹介するのは、その1区郊外にある観光地。空港からもほど近く、また半日ですべて網羅できるので、滞在時間が少ない旅行者や出張者にもおすすめです。
2018年07月16日(月)
日本にも大きな中華街があるように、世界各国にも日本人街があります。今回紹介するのはホーチミンの中心にある小さな日本人町レタントン。現地で生活する駐在員や奥様方の生活をちょっと覗いてみたいと思います。
2017年11月13日(月)
今回はあまり知られてはいないホーチミンにあるアラブストリートをご紹介します。ベンタイン市場傍にあるので、市場で楽しんだあとに歩いてみてください。
2017年10月06日(金)
ホーチミン観光のメイン通りであるドンコイ通り。同通りを東へ進むと見えてくるのがサイゴン川です。そのサイゴン川と並行して南北に走るのが、今回紹介する「トンドゥックタン通り」。川沿いの遊歩道は観光客お馴染みのお散歩スポットにもなっています。
2017年10月03日(火)
ホーチミンと言えばドンコイ通りが最も有名。しかし、今回紹介するハムギー通りは現地人と外国人双方行き交う、もう1つの目抜き通りとして知られています。周辺は人気の名所やお店がありますので、一度歩いてみてはいかが。今回はハムギー通りを紹介します。
2017年09月12日(火)
ホーチミンの煌びやかな夜をホテルにこもって過ごすのはいささかもったいないところ。とはいえ、異国の夜は何かと不安もつきものです。今回は、ビギナー旅行者のためにホーチミンの夜の過ごし方をご紹介します。
2017年02月20日(月)
ベトナム人の若者にとってはお洒落な服飾雑貨店が並ぶファッションストリートとして人気の大通り。5区チョロンまで伸びている長い通りには、大小のアパレルショップが所狭しと並んでいます。今回は旅行者にとっても嬉しい発見が多い「グエンチャイ通り」をご紹介します。
2017年02月18日(土)
今回紹介する「レーチーリエン通り」はグエンチャイ通りと並行して走る閑静な通り。ベンタイン市場から徒歩10分程度で行くことができ、ここには現地人に有名なバインミー屋さんがあります。ホーチミン中心界隈で一番おいしいと評判なので、ここのバインミーを買うためだけにレーチーリエン通りを歩く価値があります。
2017年02月13日(月)
ホーチミンの中心にある埠頭。サイゴン川から東は南シナ海へと抜けることができるため、客船や大型貨物船も見ることができます。また、ナイトツアーでおなじみのディナークルーズ船が停泊しているのもこの埠頭です。
前の10件を見る
次の10件を見る
ブログトップに戻る