ベトナム旅行では「食」をテーマに旅をするのもいいでしょう。ベトナム料理やシーフード、郷土料理といったベトナムならではの名物料理も楽しんでいることでしょうが、ここで紹介するのは「果物」。特にフルーツ好きの女性は必見ですね。
今回はベトナム旅行で食べてほしい名物果物をご紹介します。
果物はどこで買える?
東南アジア特有の南国果実は実に種類が豊富。日本で見慣れた果物もたくさんありますが、輸入雑貨店の一部でしか見ることができないような貴重な果物も多いです。コンビニ、スーパー、市場や路上などどこでも果物は売っているので、観光中の食べ歩きにも最適。ただし、市場や路上で売っている場合は長い時間日が当たって一部腐っているものもあるかもしれません。実際手に持って感触を確かめて買うようにしましょう。基本は量り売りなので、自分が食べられる分だけ買えるのはベトナムのいいところです。
ジャックフルーツ
まず最初にご紹介するのはこちら「ジャックフルーツ」。ベトナム語では「Mit(ミッ)」と呼ばれているものです。果物の王様といえばドリアンですが、対してこちらは果物の中で最も大きいと言われています。また、匂いもドリアンに負けじと強烈です。バスや列車の中でベトナム人が持ち込んで食べていると、むっとした匂いが鼻につきますが、南国らしさは満点。独特の甘さがあり好きな人は病みつきになります。日本では見ることができない果実です。
アボカド
日本人にも馴染みある果物中からは、「アボカド」がおすすめ。ベトナム語では「Bo(ボー)」と呼びます。日本でも買うことはできますが、日ごろから食べているという人は少ないのでは?"森のバター"と呼ばれるように、スプーンですくったときの独特なまろやかさと濃厚な味わいはビタミンたっぷり。ベトナム人はアボカドをサラダやスムージーにして食べるのが定番です。
ドリアン
果物の王様ドリアン。ベトナム語では「sau rieng(サウリエン)」と呼びます。日本人にも知名度はある一方、実際食べたことがあるという人はそれほど多くはありません。南国では定番ですが、日本では滅多に見かけませんね。そのドリアンはベトナムではスーパーでも市場、屋台とどこでも買うことができますただし、値段は果物の中でも群を抜いて高め。ワンパック500円以上、一つ丸ごと買うとなると1000~2000円程度します。強烈な匂いは果実を口に放り込んだあとも漂ってくるので、食べられない人は吐き出すほど。是非チャレンジしてみてください。
ブースア
ベトナムでは女性に人気がある果物の代表「ブースア」。ベトナム語では「Vu sua」と呼びます。手で握って押しつぶせるほど柔らかい果実で、うまい具合に握りつぶすと中心から二つに割くことができます。白い果実汁がじわっと出てきて、果肉と一緒に頬張ることができますが、この果実汁が母乳に似ていることから、「ブースア=おっぱいのミルク」と呼ばれるようになりました。独特のコクは日本人には新しい味です。
チョムチョム(ランブータン)
こちらはチョムチョーム。ベトナム語では「Chom chom(チョムチョム)」。日本人には英名の「ランブータン」といった方がピンとくるかもしれません。しかし、こちらもドリアンと同様、名前は知っているけど見たことも食べたこともないという人が多い果物の一つかと思います。柔らかいトゲに覆われた丸く赤い果実で、皮をむいてみると半透明の果肉が姿を現します。味はライチにかなり近いですが、それよりも甘いですね。ホテルの朝食ビュッフェなどでもよく見かけます。
グアバ
こちらはグアバ。ベトナム語では「Oi(オイ)」と呼ばれています。食べたことがある人もいるかもしれませんが、リンゴやナシのような味で、皮ごとかぶりつきます。カフェに行けば、グアバのスムージーやフレッシュジュースなどがありますので、そこで試食してみるのもいいでしょう。
竜眼
最後は竜眼。ベトナム語では「Nhan(ニャン)」と呼びます。ピンボールサイズの丸い果物で、薄い皮をむいて半透明の果肉を食べます。種もありますし一つ二つでお腹一杯にはなりませんので、ベトナム人は枝ごと一房も二房も買うのが普通。こちらも日本では見ることができない果物ですし、ベトナムでもシーズンによっては姿を消すものでもあります。7月から10月に旅行に行く方は是非食べて行ってください。
安くておいしい果物がたくさん!
道を歩けば果物を扱う露店や屋台をたくさん見つけることができます。コンビニやスーパーではパックされたものも売っているので、丸ごと一つは食べられないという方におすすめ。観光の道中食べ歩きをするのもいいですし、ホテルに持って帰って夜食で楽しむのもおすすめ。日本では食べられない果物を中心に、いろいろと試食していってください。
[basic, 223]