検索
2025年8月22日~2025年8月29日
1位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
2位
フラマ リゾート ダナン
3位
ナマンリトリート
4位
ラディソン ホテル ダナン
5位
インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラリゾート
6位
ティア ウェルネス リゾート
7位
ブリリアントホテル
8位
グランヴィリオ シティ ダナン
9位
リトルホイアン - リトルブティックホテル&スパ
10位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
11位
ネスタ ホテル ダナン
12位
フォーポイント バイ シェラトン ダナン
13位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
14位
サラ ダナン ビーチ ホテル
15位
TMS ホテル ダナン
もっと見る
2017年02月21日(火)
ベトナムでは近年ドルの利用が禁止の傾向になってきているため、旅行者の皆さんは旅先で現地通貨に両替する必要があります。しかし、中には現地人も騙される悪質な両替商もいるようです。今回はその手口を紹介するとともに、被害を回避する方法も解説いたします。
2017年02月20日(月)
ベトナム人の若者にとってはお洒落な服飾雑貨店が並ぶファッションストリートとして人気の大通り。5区チョロンまで伸びている長い通りには、大小のアパレルショップが所狭しと並んでいます。今回は旅行者にとっても嬉しい発見が多い「グエンチャイ通り」をご紹介します。
2017年02月18日(土)
今回紹介する「レーチーリエン通り」はグエンチャイ通りと並行して走る閑静な通り。ベンタイン市場から徒歩10分程度で行くことができ、ここには現地人に有名なバインミー屋さんがあります。ホーチミン中心界隈で一番おいしいと評判なので、ここのバインミーを買うためだけにレーチーリエン通りを歩く価値があります。
2017年02月15日(水)
旅行者にも人気のホーチミンからほど近い海の町ブンタウ。ブンタウにはシーフードはもちろん、ブンタウならではの名物料理もあります。今回はブンタウ観光に来た際に、押さえておきたい食べ物をご紹介します。
2017年02月14日(火)
ホーチミンのバクダン埠頭から毎日定時就航しているブンタウ行きの高速船。港町ブンタウへ観光される旅行者は、高速船を利用してみるのはいかがでしょうか。今回はチケットの購入方法から乗船、そしてサイゴン川を疾走してブンタウまでの過程をご紹介します。
2017年02月13日(月)
ホーチミンの中心にある埠頭。サイゴン川から東は南シナ海へと抜けることができるため、客船や大型貨物船も見ることができます。また、ナイトツアーでおなじみのディナークルーズ船が停泊しているのもこの埠頭です。
2017年02月12日(日)
ベトナム西端の離れ小島「フーコック島」。近年はリゾートアイランドとして成長を遂げ、外国人旅行客も増えてきました。サンセットはベトナムで最も美しいとされ、タイランド湾沖に沈む夕日を眺めて取る食事は格別。恋人夫婦、ハネムーンで行きたいおすすめのリゾートエリアです。
2017年02月09日(木)
ニャチャン市街地にある巨大屋内市場の「ダム市場」。ベトナムらしい市場ショッピングの観光散策を考えている方はこちらに足を運びましょう。屋内なので雨降りの日でも楽しめるのも魅力です。
2017年02月08日(水)
ビーチリゾートのニャチャンに訪れたら欠かせないのがシーフード。南シナ海の海の幸を思う存分堪能していってほしいところ。今回紹介するのは屋台風屋外食堂。ベトナムらしさ満点ですので、是非夜はここで海鮮三昧を!
2017年02月03日(金)
ホーチミンに住んでいる人なら誰もが知っている仏教寺院「永厳寺」。旧正月期間には大変多くの人で連日にぎわいを見せます。ベトナムは大乗仏教なので宗教にとらわれることはありません。外国人でも誰もがベトナム人と肩を並べて参拝することができますので、旅行者の方も是非足を運んで、彼らの正月の様子を見学していってください。
前の10件を見る
次の10件を見る
ブログトップに戻る