検索
2025年10月6日~2025年10月13日
1位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
2位
フラマ リゾート ダナン
3位
ブリリアントホテル
4位
フォーポイント バイ シェラトン ダナン
5位
ネスタ ホテル ダナン
6位
TMS ホテル ダナン
7位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
8位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
9位
グランヴィリオ シティ ダナン
10位
ナマンリトリート
11位
ラディソン ホテル ダナン
12位
メリアダナンビーチリゾート
13位
シェラトン グランド ダナン ビーチ リゾート&スパ
14位
リトルホイアン - リトルブティックホテル&スパ
15位
ヒルトン ガーデン イン ダナン
もっと見る
2017年08月01日(火)
1960年以前まで遡り、ベトナムの情緒豊かな北部ハノイの古きカフェを再現したカフェがいま話題となっています。ホーチミンに複数店舗構え、どこのお店も常に人で賑わっていて、現地人の読書や談笑をする穏やかな時間をのぞくことができます。今回は「コンカフェ」をご紹介します。
2017年07月31日(月)
ベトナムといえばコーヒーをイメージする人も。フランス統治時代に持ち込まれたコーヒー文化は現在ではすっかりとベトナムの名物になっています。今回はおいしいコーヒーを飲めるカフェ「シンコーヒー」をご紹介。路上から生まれたコーヒーもこんなに発展しています。
2017年07月29日(土)
昔ながらのベトナム食堂は、都会では徐々に減少傾向にあります。しかし、今回紹介する「バックヒエン食堂」はショッピングセンターやブティックショップの傍らで日夜営業している老舗。昼過ぎになると売り切れてしまうので、午前中に行くのがベスト。今回は「バックヒエン」を紹介します。
2017年07月28日(金)
ホーチミンの1区中心にあるパスター通りの一角。路地を入った先には毎日多くの現地人で賑わう人気食堂があります。そこで食べられるのは北部の名物料理。今回は「ブンダウゴーニョーフォーニョー」を紹介します。
2017年07月27日(木)
近年はベトナム雑貨もオリジナリティが増えてきました。雑貨店「ティミ」もその1つ。洋服、アクセサリーすべてがハンドメイド。そして欧州各国から輸入したアンティーク雑貨も人気。今回は雑貨店「ティミ」をご紹介します。
2017年07月26日(水)
現地人が足繫く行く大衆食堂。どうせなら旅行者も体験してみたいものですね。そこで今回は外国人も多く訪れる人気の食堂「ニューラン」をご紹介します。
2017年07月25日(火)
ベトナムのB級グルメで日本人の間でも人気なのがソイガー。鶏肉を添えたおこわ料理で、こちらもベトナムを代表する皿飯。今回はホーチミン市内でソイガーを食べるならおすすめの食堂「ソイガー・ナンバーワン」をご紹介します。
2017年07月24日(月)
近年ベトナムの雑貨も大分様変わりしてきました。伝統細工が多かった一方、現在では、モダンなデザインやオリジナリティ溢れるアーティスティックな雑貨アイテムが増えてきたように思えます。今回はホーチミンで人気を博している雑貨店「サデックディストリクト」をご紹介します。
2017年07月22日(土)
ホーチミンの雑貨通りであるドンコイエリア内に店舗を構える雑貨店。ベトナムの伝統手工芸品である刺繍と陶磁器を専門として扱い、その品質は折り紙付き。観光客のお土産用以外にも、国内外のレストランや各種お店で取り扱いたいという依頼が殺到しているとのこと。今回は上質な工芸品をうりにする「オーセンティックホーム」をご紹介します。
2017年07月21日(金)
お洒落なカフェ巡りをしたければ、ハノイよりホーチミンが向いています。ホーチミンの市内中心には数えきれないほどのカフェがあります。今回紹介するのは、その中でもラグジュアリーな内装を持つ高級カフェ「ルナム」。上品な時間をここで満喫していってください。
前の10件を見る
次の10件を見る
ブログトップに戻る