検索
2025年10月6日~2025年10月13日
1位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
2位
フラマ リゾート ダナン
3位
ブリリアントホテル
4位
フォーポイント バイ シェラトン ダナン
5位
ネスタ ホテル ダナン
6位
TMS ホテル ダナン
7位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
8位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
9位
グランヴィリオ シティ ダナン
10位
ナマンリトリート
11位
ラディソン ホテル ダナン
12位
メリアダナンビーチリゾート
13位
シェラトン グランド ダナン ビーチ リゾート&スパ
14位
リトルホイアン - リトルブティックホテル&スパ
15位
ヒルトン ガーデン イン ダナン
もっと見る
2016年08月16日(火)
バックパッカー街のファングーラオエリア。その中のメインストリートである「ブイビエン通り」の夜を今回は歩いてみました。はじめてベトナムに来た旅行者は、是非足を運んでほしい、ちょっとスパイスの効いた東南アジアらしい町です。
2016年08月15日(月)
ホーチミンに日系百貨店の高島屋が初進出しました。ホーチミン観光の中心に建つサイゴンタワー内の地下2階から地上3階の5フロアには210のショップ並んでいます。もちろん日本風のデパ地下も健在!観光客の方も散歩がてら商品を物色してみてはいかがでしょうか。世界各国の人気店が入っています。
2016年08月12日(金)
聖母マリア教会の傍らに伸びる直線100メートルほどの道沿いには、20以上の書店が軒を連ねています。学習参考書やビジネス本、漫画、小説などジャンルは多岐にわたり、オープンエアのカフェで読書に耽る外国人もよく見ます。今回は毎日賑わっているブックストリートをご案内します。
2016年08月09日(火)
ホーチミンの空の玄関口であるタンソンニャット空港。国際線と国内線はターミナルが分かれていますが、今回紹介するのは、国内線ターミナル。国内旅行、もしくは経由として利用される旅行者に一読してみてください。
2016年08月08日(月)
2016年8月現時点では、日本から中部ダナンまでを繋ぐ直行便は羽田と成田空港のみで、それ以外の日本国内の都市からでは、ハノイもしくはホーチミンを経由しなければなりません。今回はホーチミンを経由して、ベトナム第三の都市ダナンまで行ってみたいと思います!
2016年08月04日(木)
ホーチミン市西側に広がる中華街「チョロン」は、いつ来ても、何度来ても楽しみが尽きません。まるで町全体が巨大なマーケット。ただ歩くだけでも異国情緒を感じることができます。今回はチョロンの町を散歩してみました。
2016年08月02日(火)
まだまだ日本人旅行者には認知度の低いベトナム中南部の観光エリア。ニャチャン、ムイネー、ダラットなど、ベトナムらしいローカルな風景とリゾートの雰囲気を同時に楽しむことができるエリアが満載です。今回はホーチミンから行くベトナム中南部の旅をご紹介します。
2016年07月28日(木)
ホーチミンから国境のモクバイを越えると、カンボジアへと入国することができます。ベトナムとカンボジアは2国間周遊が人気なので、中長期滞在の旅行客は、バス旅でカンボジアへ入国するのもバックパッカー気分が味わえていいですね。
2016年07月26日(火)
夜のナイトライフを彩る、ホーチミンのディナークルーズスポットをご紹介します。毎夜就航し、ホーチミンの発展を支えてきたサイゴン川を周遊します。ホーチミンの夜景を愛で、船内でダンスや音楽を鑑賞しながら素敵なディナーに耽る。そんな南国旅行らしい時間をお過ごしください。
2016年07月25日(月)
夜の大定番の水上人形劇。北部発祥の伝統大衆娯楽がホーチミンにも進出。ベトナムの文化体験スポットとして、現在では不動の地位を築いたエンタメです。今回はその一部始終をご案内します。
前の10件を見る
次の10件を見る
ホーチミン旅行のおすすめ観光スポット10選
ブログトップに戻る