検索
2025年7月7日~2025年7月14日
1位
フュージョンリゾート&ヴィラズ ダナン
2位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
3位
フラマ リゾート ダナン
4位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
5位
アバターダナンホテル
6位
ラディソン ホテル ダナン
7位
TMS ホテル ダナン
8位
ネスタ ホテル ダナン
9位
ヒルトン ダナン
10位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
11位
ハイアン ビーチ ホテル & スパ
12位
ブリリアントホテル
13位
ダナン 三日月 ジャパニーズ リゾーツ&スパ
14位
アラカルト・ダナン
15位
シェラトン グランド ダナン リゾート
もっと見る
2016年10月30日(日)
世界遺産のホイアン旅行者は是非足を運んでほしい「ホイアン布市場」。生地を扱う店が数十と並んでいて、いずれの店で生地の調達からオーダーメイドまでできます。店によって特徴も違うので、一軒一軒吟味してみるのがいいでしょう。
2016年10月28日(金)
ベトナム中部、世界遺産のホイアンの町から高速ボートで対岸へ。古くから続く木彫りと陶磁器の村へ到着します。村人のほとんどが何かしら木彫りもしくは陶磁器の仕事に従事ていて、ここで生産されるものは各地のショップに卸されます。ここでは素朴な村と実際の作業現場を観光することができます。
2016年03月14日(月)
世界遺産のホイアンで海水浴ができると密かな人気があったクアダイビーチ。近年はビーチ沿いもツアーデスクやレストラン、リゾートホテルが並ぶようになってきて、ホイアンに次ぐ観光エリアとなろうとしていた矢先の出来事。青く美しい海と砂浜がいまでは荒れた日本海に......。
2016年02月26日(金)
ベトナム中部世界遺産都市ホイアンでは、毎月旧暦の14日の晩になると、民家は一斉に電球や蛍光灯の明かりを消します。代わりに蝋燭とランタンで小さな明かりを灯します。こちらが「ランタン祭り」。幻想的な景色を楽しめると、世界から注目されている一押しナイトスポットです。
2016年02月24日(水)
ホイアンが最も栄えていたのは15世紀から17世紀。交易の港町や貿易の中継地点として世界中の商人がここに訪れてきました。貿易陶磁博物館は、貿易の出土品を収めた博物館です。日本との交流を示す絵巻なども展示されています。
2016年02月08日(月)
かつてホイアンに住んでいたベトナム人がどのような暮らしをしていたのか。特に17世紀に焦点をあてて模型形式に紹介している博物館です。日本との関わりがある絵画も展示され、日本人にとっては興味深く見学することができるでしょう。
2016年02月01日(月)
世界遺産ホイアンのメインストリートであるチャンフー通り沿いにある市場。地元色が強いローカル市場ですが、旅行客にとってはベトナムらしい雰囲気を楽しめる人気スポット。早朝はバクダン通り側に朝の魚市が開催されます。潮と魚介の香りは、日本人も港町風情を感じることができることでしょう。
2015年10月02日(金)
ベトナムといえばホイアン旧市街。歴史保存地区として世界遺産に登録され、ランタンの美しさは世界的にも評価され、訪れる人々を虜にするほど。他にも博物館や日本橋、お寺、カフェなど観光スポットがぎゅっと詰まったおすすめの街です。
2015年10月01日(木)
ホイアンのナイトスポットといえば、今回初回する「ホイアンシアター」は必ず押さえておきたい名所となります。ホイアンに古くから伝わる歴史、伝説、伝統、慣習などを歌と音楽、踊りで説明してくれます。ホイアンのナイトライフをより充実したものにしてくれるはずです。
前の10件を見る
ブログトップに戻る