検索
2025年7月7日~2025年7月14日
1位
フュージョンリゾート&ヴィラズ ダナン
2位
グラン ヴィリオ オーシャン リゾート ダナン
3位
フラマ リゾート ダナン
4位
ハイアットリージェンシーダナンリゾート&スパ
5位
アバターダナンホテル
6位
ラディソン ホテル ダナン
7位
TMS ホテル ダナン
8位
ネスタ ホテル ダナン
9位
ヒルトン ダナン
10位
チル プレイス ホテル(旧シーキャッスル2)
11位
ハイアン ビーチ ホテル & スパ
12位
ブリリアントホテル
13位
ダナン 三日月 ジャパニーズ リゾーツ&スパ
14位
アラカルト・ダナン
15位
シェラトン グランド ダナン リゾート
もっと見る
2016年08月19日(金)
ホーチミン南部のメコンデルタ地方は、旅行者にも人気の自然のオアシス。歴史を遡ればカンボジア領だったこともあり、他のエリアとは異なる食文化が伝わっているのが面白いところ。今回はメコン旅行で押さえておきたい、メコンデルタ地方料理をご紹介します。
2016年08月17日(水)
どのガイドブックにも載っていない、ローカルナイトスポット。ベトナムのエンタメショーは笑いあり、歌あり。毎回ベトナムで人気の有名人や若手が観客を笑いと感動の渦に巻き込みます。
2016年08月16日(火)
バックパッカー街のファングーラオエリア。その中のメインストリートである「ブイビエン通り」の夜を今回は歩いてみました。はじめてベトナムに来た旅行者は、是非足を運んでほしい、ちょっとスパイスの効いた東南アジアらしい町です。
2016年08月15日(月)
ホーチミンに日系百貨店の高島屋が初進出しました。ホーチミン観光の中心に建つサイゴンタワー内の地下2階から地上3階の5フロアには210のショップ並んでいます。もちろん日本風のデパ地下も健在!観光客の方も散歩がてら商品を物色してみてはいかがでしょうか。世界各国の人気店が入っています。
2016年08月12日(金)
聖母マリア教会の傍らに伸びる直線100メートルほどの道沿いには、20以上の書店が軒を連ねています。学習参考書やビジネス本、漫画、小説などジャンルは多岐にわたり、オープンエアのカフェで読書に耽る外国人もよく見ます。今回は毎日賑わっているブックストリートをご案内します。
2016年08月10日(水)
中部ダナン国際空港は2011年にリニューアルし、一層快適な空の旅を保証してくれるようになりました。充実したお店や清潔なラウンジ、飛行機の離着陸を眺められる大きなガラス窓など、子供から大人まで楽しむことができます。今回はダナン国際空港をご紹介します。
2016年08月09日(火)
ホーチミンの空の玄関口であるタンソンニャット空港。国際線と国内線はターミナルが分かれていますが、今回紹介するのは、国内線ターミナル。国内旅行、もしくは経由として利用される旅行者に一読してみてください。
2016年08月08日(月)
2016年8月現時点では、日本から中部ダナンまでを繋ぐ直行便は羽田と成田空港のみで、それ以外の日本国内の都市からでは、ハノイもしくはホーチミンを経由しなければなりません。今回はホーチミンを経由して、ベトナム第三の都市ダナンまで行ってみたいと思います!
2016年08月05日(金)
中部都市ダナンは、ホーチミンとハノイに次いで多くの旅行者を集客する大都市。ハン川が流れる穏やかな町並みが広がるダナン旅行では、おすすめの宿泊エリアもいくつかあります。今回は初めてのダナン旅行者必見の宿泊ポイントをご紹介します。
2016年08月04日(木)
ホーチミン市西側に広がる中華街「チョロン」は、いつ来ても、何度来ても楽しみが尽きません。まるで町全体が巨大なマーケット。ただ歩くだけでも異国情緒を感じることができます。今回はチョロンの町を散歩してみました。
前の10件を見る
次の10件を見る
ブログトップに戻る