「ハノイ」は、ベトナム北部にあります。政治と文化の中心地で、発展を遂げている首都です。
フランス統治時代の洋風な建物や点在している湖や並木など様々な顔を持っています。陶芸村などもあり、伝統工芸や歴史に触れられるもの観光客の興味をひくスポットになっています。
実は、ここ「ハノイ」には四季が存在しています。日本と近い緯度にあります。そのため、ほとんど日本と同じ季節となっています。日中暑い国のイメージはありますが、それは南部の都市の気候なのです。
日本が寒い時期には、必ず羽織るものの持参をお忘れなく!
ハロン湾
ベトナムが世界に誇る自然遺産。大小3,000もの奇岩・島々が点在しており「中国がベトナムに侵攻してきた際に龍の親子が現れ敵を破り、口から吐き出した宝石が湾内の島々になった」という言い伝えがあります。晴れた日にはエメラルドグリーンの海から突出する岩影の迫力を、曇りや雨の日には水墨画のような幻想的な風景が楽しめます。湾内にはいくつかの洞窟があり、遊覧観光などでは島に上陸して鍾乳洞見学をすることも多いです。ハノイに滞在し、日帰りもしくは1泊2日のツアーで訪れるのが一般的です。
ハノイ大教会
ホアンキエム湖西部に建つカトリック教会。古き佇まいを持ち、イエスの養父であるヨセフを祀る教会の中では北部で最も格式が高い教会となります。
創建は19世紀で、100年以上経ったいまでもその景観は荘厳のひとこと。ミサの時間になると鐘の音が辺りに響き渡り、カトリック教徒が続々と教会に入っていく姿をみることができます。周辺は旅行者向けのお土産店やレストランも多くありますので、買い物がてら見学していくといいでしょう。
ホーチミン廟
ホーチミン廟は総大理石で造られている、歴史的建造物の一つです。
毎日ベトナム全域より、この廟で安らかに眠るホーチミン氏へ祈りをささげるため、人々が多く訪れています。命日である9月2日は、更に多くの人々が集まります。ホーチミン廟は、夜22:00ごろまでライトアップされています。また、毎朝6:00ごろより広場にある国旗掲揚儀式が、毎晩21:00ごろより国旗降納儀式が執り行われています。真っ白な制服をまとった衛兵さんたちを見る事が出来ますよ。
一柱寺
リータイトンが創建したお寺の一つ。
1本の柱の上に仏像が載っているという、とても不思議な形をしていることから一柱寺という名が付けられたそうです。昔、このお寺が建つ蓮池の蓮の花の上で子供を抱いた観音菩薩の夢を見たものが、間もなくして子供を授かったという言い伝えがあります。どこか蓮の花のような形に見えるこの一柱寺は、ハノイの一つのシンボルとして有名です。
ホアンキエム湖
ハノイ市内中心に広がるホアンキエム湖は、ハノイ旅行の拠点となる観光名所です。
三輪人力車のシクロに乗って一周するのも旅情緒があっていいものです。
夜には湖近くで水上人形劇が開催。また、湖畔に建つカフェレストランで湖を眺めて食事するのも格別な時間をおくることができます。
ホアロー収容所
ベトナムの歴史のなかで深刻で暗部な建造物である「ホアロー収容所」。
市内の中心部に未だ残されており、一部見学をする事が出来ます。19世紀末にフランスにより造られた監獄です。最大で2,000人以上が収容されていたと言われています。1997年に一部を取り壊し「サマセットグランドハノイ」という高層ビルが建設されました。一部は歴史的建造物として取り残されています。実際の処刑で使用されたギロチン代や拷問道具、収容者の持ち物など、様々なものが展示されています。
ハノイの目抜き通りLe Duan通りに面して建つ「ホテル デュ パルク
ハノイ」は、ノイバイ国際空港から車で約40分、ハノイ駅から約10分に位置しています。16階建て257室のこのホテルは、日系ホテルらしい細やかなホスピタリティで、日本人のお客様から多くの支持を得ています。
室内はダークウッドの家具・調度品とベージュのインテリアでまとめられており、上品な雰囲気に包まれています。全室に洗浄便座を標準装備していることが日本人からの人気を得ている理由のひとつです。
レストランは、日本料理「麻布」と中国料理の「河内(ハノイ)」の2軒。こちらのレストランには個室も用意されているので、ビジネスでの会談などにもご利用いただけます。他にはダイニング・ビュッフェとカフェの「ラ・ブラッセリー」、バー&ラウンジの「ポートレイト・バー」があります。
ホテルには屋外プール、フィットネスジム、ジャグジー、サウナ、マッサージルームの施設があり、宿泊者はプールやフィットネスジムが無料でご利用いただけます。館内には売店やギフトショップもあり、とても便利です。
日系ならではの細かなサービスを受けられるのが「ホテル デュ パルク ハノイ」
日本人スタッフが常駐
4階マッサージでは日本式指圧が受けられる!
キオスクには心くすぐる雑貨がいっぱい
La Brasserieで美味しいケーキを食べよう
ホテル近くにはスーパー有り!
ノイバイ国際空港から車で約40分、ハノイ市内中心部からは車で約10分の西湖(タイ湖)畔に位置し、近代的なビルディングの本館(5階建て)と湖に浮かぶように建てられたパビリオン棟からなるラグジュアリーホテルです。湖に突き出すように建っているパビリオンとそれを結ぶ桟橋が、水上コテージのようで印象的。全318室の客室は、一番下のカテゴリーの本館デラックスルームでも43平米という広さ。クリーム色の壁と濃茶のフローリング、柔らかな色使いのリネンでベトナムらしい内装となっています。全室バルコニー付きで、のんびりと西湖を眺める時間が楽しめます。バスルームには深めの浴槽とダブルシンクの洗面台が備わっています。
本館前のタイ湖を見渡せる場所にはリゾート感あふれる屋外プールもあります!
数あるハノイのホテルの中でも唯一と言っていいロケーションにある「インターコンチネンタル ハノイ ウエストレイク」
夕暮れ時や夜には水上のパビリオンや桟橋がライトアップ♪
湖に浮かんでいるような印象
観光スポットまで車で約15分
ノイバイ国際空港から車で約30分。トゥレ湖のほとりにたたずみ、周辺にはベトナム大使館や国際会議場、オフィスビルが立ち並ぶエリアに位置しています。各国の歴代首相やVIPも迎える5ツ星のラグジュアリーホテルで、全411室を擁しアパートメント施設も併設する市内最大のホテルです。
コロニアル調の広々としたロビーは自然光に包まれてとても明るく、美術品が数々飾られていてエレガントな雰囲気が漂います。客室もすべての部屋に大きな窓が備えられており明るく、市内やトゥレ湖の景色を楽しむことができます。
中庭にはベトナムで一番大きいと言われている80mの屋外プールがあります。スパやフィットネスセンターもあり、観光やビジネスで疲れた身体をいつでもリフレッシュすることができます。
設備・施設とも充実しているこのホテルで、快適な時間をお過ごしください♪
ハノイでもっとも集客が多いとも言われる大型ホテル「ハノイデウーホテル」
観光地へのアクセスが便利!
和食、中華、イタリアンなどレストランも充実
ハノイ市内最大規模の大きなプールや緑豊かな美しい庭園があります♪
ナイトクラブ併設で週末にはイベントなどが開催!
バッチャン村観光
ハノイ市街より南東へ15分ほどの距離に位置するバッチャン村。陶磁器で有名な村で、外国人観光客の人気を集めています。レンガ造りも盛んであったこの村は、いたるところにレンガで出来た窯を見かけます。陶磁器好きな方やベトナムらしいものをお探しの方!ここにいい出会いがあるかも!?
ウィークエンド
マーケット
ハノイ市街地では毎週金曜から日曜の3日間、旧市街にてウィークエンドマーケットが開催されます。19時前後からお店が徐々に開き、23時頃まで大勢の現地人と旅行者で賑わいます。
子供向けのおもちゃや衣類を扱うお店もあり、お土産にもおすすめです♪レストランでは食べられない屋台グルメもたくさん楽しむことができます。
陸のハロン「チャンアン」
& ホアルー観光
「陸のハロン」と称されるチャンアンは、2014年にチャンアン景観複合体として世界遺産に登録された場所となります。「陸のハロン」と呼ばれるように大小さまざまな石灰岩の奇岩が連なる景観を眺めながら、途中いくつかの鍾乳洞を通るボートクルーズが人気です!
また、複合体と言われるように様々な遺跡も世界遺産に登録されており、その中の1つホアルーでは古都巡りでベトナムの歴史に触れてみてください。