フラマ リゾート ダナン
FRAMA RESORT DA NANG
デラックス-
ロケーション
5
空港・市街から近く、五行山やホイアンに行くのも便利でした。ホテル前の通りを挟んでミニマーケットがあるので、そこでビールやおやつ等を買い出しできました。
南シナ海にオンザビーチで、ライフガードもいるので安心して海水浴が楽しめます。メインのオーシャンプールは深さもありしっかり泳ぐにも十分です。子ども連れに向く浅め目のラグーンプールもあります。陽射しがほとんど届かないホテルの森の中にあるので、日焼けの心配なく過ごせます。ちょっと寒いくらいだったかな。
旅行者は日本人のほか韓国・中華系・インド系のグループが目立っていました。 -
サービス
5
スパのフットマッサージは雰囲気も良かったです。日程が取れれば全身のマッサージもしてみたかったです。
コンシェルジェがしっかりしているので、タクシーの手配を頼みました。バーナーヒルズやホイアンはメーターでなく、往復で5hなどと料金を決めてチャータ―してくれました。メーターで行くより安かったです。
毎日アフタヌーンティーが用意されて、サンドイッチやケーキもあるので、ランチの代わりにできるくらいでした。
帰国日はホテルのプールやビーチでゆっくりして、アフタヌーンティーのあと、チェックアウトしてからホスピタリティ・ラウンジが使えました。ヴィラ区域にあるプールサイドで寛ぐことができました。 -
客室
4.5
フロントやプール、レストランにも近い部屋で良かったです。テレビ放送でNHKだけでなく民法各局が受信できたのは驚きでした。
夜間は涼しかったので、網戸にしてエアコンはないほうが快適でした。部屋は広めで清潔でした。清掃も行き届いていました。
一晩だけガーデンテラスで夜中に騒ぐグループ客があったのでフロントに連絡すると、ほどなく静かになりました。セキュリティが対応してくれたものと思いました。 -
食事
4
朝食ブッフェは種類も多く、4泊しましたが食べ切れないくらいでした。ライブキッチンでオムレツや目玉焼き、フォーも3種類ありました。飲み物もベトナムコーヒーの他フレッシュジュースがいくつもあって楽しめました。
夕食が1回付いていたので、海鮮バーベキューブッフェでロブスターをいただけました。イタリアンレストランではピザとビールのパッケージがお値打ちでした。 -
バスルーム
4
バスタブとシャワー室があるので使いやすかったです。シャワーの水圧・温度も充分でした。換気が不十分なこととトイレとの一体型なのはやや難でしょうか。
-
ロケーション
5
吹き抜けの高い天井のロービー、その先に広がる海を借景としたホテルからの眺めがリゾート感満載で素敵でした。
ドラゴンフルーツのウェルカムドリンクの見た目も味も素晴らしく気分が上がりました。 -
サービス
4
スタッフは基本的に笑顔で気持ちのいい対応でした。ホテルのエントランスにはいつもスタッフが立っていてタクシーの手配をすぐにしてくれます。配車がいつも1〜2分と感動的な早さでした。プールにはライフセイバーの人がいて、小さい子供などには頻繁に目をむけるなどしっかり仕事をしていると思いました。アフタヌーンティーのサービスはパンがとてもおいしかったです。
無料のフルーツとお水、1日2回のお部屋の掃除のサービスもよかったです。 -
客室
3.5
ラグーンに面した1階の部屋だったので部屋のテラスから直接プールに行けて便利でした。植栽があるのでプールからは見えにくくなっていました。
室内は若干古さはありましたが、リゾートホテルらしいきれいなお部屋でした。 -
食事
4
朝のバイキングは種類も多く特にフォーがおいしかったです。オムレツなどの玉子料理は目の前で調理してもらえます。和食はお味噌汁とご飯くらいだったと思います。どの席に座っても料理が取りに行きやすいように、配慮されていました。シーフードレストランはバイキング形式でしたが、並べてある好きな魚介を調理してテーブルまで運んでもらえます。焼いてもらってライム塩で食べたらおいしかったです。伊勢海老もありました。蠣のチーズ焼きもおすすめです。イタリアンレストランは普通でした。ステーキレストランは日によってはショーを見ながら食事ができます。お肉はまぁまぁでしたが、サイドメニューのブロッコリー料理とガーリックライスがイマイチすぎました。
-
バスルーム
2.5
バスタブのない部屋で、シャワーがトイレと近いせいか、
トイレにウォッシュレットはついていませんでしたが、ロビーのトイレには付いていました。
シャワーの床が大理石なので滑りやすいのとシャワーの水がトイレの方まで飛んで床が濡れてしまう構造なのが少し残念でした。
膝くらいの高さに座ってシャワーを浴びられる台があったので、バリアフリーな構造のせいかもしれませんが・・・
水圧は良かったです。シャワーの使用が多そうな時間帯に使用した時にお湯の温度が少しぬるかった事がありました。