2025年は7月早々にハノイにて台風が到来。8月のお盆はベストシーズンのピークを迎えるベトナム中部地方がおすすめ。今回はダナン&ホイアンを中心に観光のツボを紹介します。
2025年8月のお盆シーズンはベトナム中部(ダナン&ホイアン)がおすすめの理由
2025年8月にベトナム旅行を計画している方は、中部ダナン・ホイアン・フエがおすすめの観光地となります。前月の7月には、ハノイに台風が上陸して記録的な豪雨となりました。
8月もハノイ・ハロン湾を中心とした北部地方は雨季の真っ只中となるので、雨や台風の影響がほとんどない中部地方が旅先としては最善の選択肢です。
8月のお盆にホーチミンはおすすめできる?
ホーチミンを中心とした南部はシーズン的には雨季ですが、台風の影響がほとんどないため、中部と並んでおすすめの観光地と言えます。ただし、日本にいるうちからしっかりと現地の行動計画を立てておかないと、突然の雨に困ってしまったり、「行くところがなくてどうしよう」と右往左往することもあります。どこのお店にいくのか、お土産は何を買うのか、どこのスパに行くのか、どの現地ツアーに参加するのかくらいは早めに考えておき、予約できるものは申し込んでおくのがおすすめです。
2025年8月のお盆のフエのすすめ!現地観光のポイント解説
フエはダナンから車で2時間半北上した場所にある古都。世界遺産に登録されている歴代皇帝の建築物を周るのが定番の観光ルートで、ダナン発の日帰りツアーも催行しています。
一方で滞在日数が許すのであれば、フエに一泊するのもおすすめです。昨今はフエも観光地化が進み、旧市街の阮朝王宮周辺にて煌びやかな夜市が開催されたり、王宮前のフォーン河のクルーズツアーなども体験できます。
一度だけの贅沢を!フエの宮廷料理を食べよう
ベトナム料理の中でも一線を画すフエ料理ですが、宮廷料理と呼ばれる料理は、かつて皇族が食べていたとされるレシピや盛り付けイメージを再現したものです。ダナンやその他の地域では滅多に食べることができないので、フエに訪れた際は一度体験してみてください。高級レストランとなるので、要予約です。
お盆期間中のダナンはスパ&レストランを「予約」で確実に時間を確保
2025年のダナン&ホイアンは、旅行者数がコロナ前の水準まで完全に回復しており、8月は乾季のピークということもあって、世界各国から多くの旅行者が連日訪れています。
日本人に人気の高いレストランやスパは、他国からの旅行者にも支持されているため、お盆シーズンはほぼ毎日満席となるのが常です。
そのため、「絶対に行きたい」と思うお店がある場合は、事前予約を強くおすすめします。
ダナン&ホイアン短期旅行者向けお盆中の「お土産」の買い方と選び方
お盆にダナン旅行を計画している旅行者の多くは、5日間程度の旅行日数となりますが、ダナンとホイアンだけでも観光エリアや観光スポット、現地の楽しみ方は多岐にわたるため、時間はなるべく効率よく使いたいところです。
旅行者にとってはお土産選びも楽しみの1つですが、現地で買いたかったものを買い逃してしまうことのないようにしてください。ダナンもホイアンもお土産店はたくさんあるものの、ネットやガイドブックで紹介されている人気のお菓子やブランドは、どこでも売っているわけではありません。
特にブランドは事前に取り扱い店舗と住所をメモしておくようにしましょう。
2025年8月お盆の週末はダナン市街ドラゴン橋のイベントを鑑賞しよう!
2025年8月のお盆シーズンには、8月8日〜10日、そして8月15日〜17日の週末限定で、ドラゴン橋にて21時から約20分間、火と水を噴き出す迫力満点のイベントが開催されます。
特に水を噴き出すシーンでは、旅行者の中にはポンチョを着て、あえてずぶ濡れになるのを楽しむ人もいるほど。
会場は毎回大盛り上がりですので、ダナン滞在中はぜひ一度足を運んでみてください。
2025年お盆のホイアン観光で「やりたい3つのこと」をご案内!
ダナンと併せて観光できる世界遺産ホイアン。毎月旧暦の14日にランタン祭りが開催されますが、2025年は8月7日と過ぎてしまっているため、残念ながら参加はできません。ただし、それでも夜になると毎日大勢の旅行者で旧市街は賑わい、ダナン旅行のハイライトとなることは間違いないでしょう。
そこで、以下ではホイアン現地でやりたいことを3つ紹介します。
1.ホイアンナイトマーケットに参加
ホイアンナイトマーケットは旧市街に架かるアンホイ橋の対岸で毎夜開催されています。世界遺産の区域ではないため、周辺の夜店は夜遅くまで営業しています。
2.旧家を改築したオープンエアのカフェレストランで小休止
ホイアンのチャンフー通り、グエンタイホック通り、レロイ通り、バクダン通りには、旧家を改築したオープンエアのカフェやレストランが並んでいます。できれば2階テラス席がおすすめ。夜のホイアン旧市街を眺めながら小休止をしていってください。
3.ボートに乗って灯篭流し
ホイアンでは中国由来の灯篭流しの文化体験ができます。実施場所は日本橋正面のトゥボン川で、以前は道端で灯篭を河に浮かべるだけでしたが、現在は手漕ぎボートで遊覧して、船上で灯篭流しが体験できます。ボートはチケット制で料金は固定なのでぼったくられる心配もありません。灯篭は1個1万ドン(60円前後)と安いので人数分買うのが良いでしょう。
まとめ:2025年8月のお盆はダナン&ホイアン旅行は計画的に
2025年8月のお盆シーズンにダナン&ホイアンに旅行される人は、なるべく日本にいるうちに現地の行動スケジュールを決めておくことを強く推奨します。お盆シーズンはダナン旅行のハイシーズンでもあるため、「ガイドブックに載ってるレストランに行ったけど予約でいっぱいだった」、「スパに行ったけど1時間待ちって言われた」といった予期せぬ予定変更もあるでしょう。そうならないためにも、事前計画は必須と言えます。ぜひ思い出に残るダナン&ホイアン旅行を実現してください。